-
- 2016年04月30日
社外取締役の勝利?そして、物言う株主! - 2016年03月02日
終身雇用、藩、そして新卒一斉採用 - 2016年02月03日
経営のグローバル化と「プロの経営者」 - 2016年01月02日
戦国時代、儒教、そしてグローバル人材 - 2015年11月26日
五郎丸、女性活躍推進法、そして人生 - 2015年10月18日
金魚の死、人生、そしてディスカッション - 2015年10月12日
女性の好みは黒から白へ(?) - 2015年08月24日
ポンジュースは何故、酸っぱくなってしまったのか(?) - 2015年08月10日
東芝・「不適正会計」事件と社外取締役の限界 - 2015年08月05日
社外取締役は本当に役に立つのか(?)-緒方四十郎の海外経験からー
- 2016年04月30日
カテゴリー
カテゴリー別アーカイブ: セミナー・イベント
「個人向けカスタマイズド・経営教育プログラム」
社長(上司)と話していて、「今の言葉、知らない」と冷や汗をかいた経験はありませんか(?) 経営幹部の方、経営幹部候補生の方の個人のニーズに合わせた「経営教育(MBAレベル)」を「マン・ツー・マン方式」で行ないます。 … 続きを読む