IT・テクノロジー」カテゴリーアーカイブ

脱炭素社会がもたらすもの、それはロケット(?)

 脱炭素社会のカギを握る技術のひとつがEV(電気自動車)であることは言うまでもない。実際、「EVシフト」の動きは世界各国・地域でみられる。EUは規制を強化して2030年までにEV車を1億3000万台に持って行こうとしてい … 続きを読む

カテゴリー: IT・テクノロジー, 経営戦略 | コメントする

デジタル社会の「除け者」=「ハンコ(判子)」技術!日本の半導体メーカーを救う(?)

 世界経済の足かせとなっている半導体不足。自動車産業も4~9月期は販売が落ち込み、その原因は生産量の落ち込みにあるが、そもそも生産量の落ち込み(売れるほど作れない)自体が自動車部品の半導体の調達不足から生じている。  半 … 続きを読む

カテゴリー: IT・テクノロジー, 経営戦略 | コメントする

オリンピックのメダル激減!どうなる日本企業の現場力?

 三菱電機が製品の品質管理問題で揺れている。鉄道車両用設備の品質検査に長年不正があったことが判明したのだ。同社ではここ数年、検査や品質に関する不正が発覚して経営問題化したにも拘らず、6月末開催の株主総会で報告していなかっ … 続きを読む

カテゴリー: IT・テクノロジー, グローバル人材, 日米企業(比較) | コメントする

テレワーク、監視社会、そしてジョージ・オーウェル?

 東京オリンピックまで2か月を切り、国内外で開催の是非が議論される中、コロナ禍対策としての「緊急事態宣言」の発出に歯止めがかからない。ウィルスの変異種増加も言われており、対策として「テレワーク」の強化も要請されている。 … 続きを読む

カテゴリー: IT・テクノロジー, 生活習慣, 経営戦略 | コメントする

脱炭素宣言、高い目標、そして伝説のCVCCエンジン

ホンダが大胆にも2040年までにガソリンエンジンを搭載する新車の販売を止めるという「脱ガソリンエンジン車」戦略を打ち出した。ガソリン車に替えて電気自動車や燃料電池車メーカーになるという「脱炭素宣言」である。あのF1のホン … 続きを読む

カテゴリー: IT・テクノロジー, 日米企業(比較), 経営戦略 | コメントする

ジェネリック医薬品、あなたな~らどうする?

 2021年3月3日のひな祭り当日、日本最大のジェネリック医薬品(後発薬)メーカーである日医工(株)が医薬品の出荷試験における10年にもわたる不正で「業務停止」処分を受け、世間を驚かせた。  ジェネリック医薬品(後発薬) … 続きを読む

カテゴリー: IT・テクノロジー, 生活習慣 | コメントする

「右手にスマホ」、でも「左手には手帳」

 年の瀬が近づき、街では郵便局員、いや日本郵政株式会社の社員たちが出店を出して少しでも沢山の年賀状を売ろうと必死である。この頃は年賀はがきの代わりにE-mail で年賀を、という人も出てきたが、やはり年賀状はハガキでもら … 続きを読む

カテゴリー: IT・テクノロジー, 生活習慣, 語学・教育 | コメントする

IT技術と「大部屋」の関係

 米国ヤフーが原則として、社員の在宅勤務を禁止したことが議論を呼んでいる。日経新聞によれば、5月に「6月以降、全社員が『オフィス』に出社して勤務する」ことを命じたメールが人事担当上級副社長から全社員に送られたようだ。   … 続きを読む

カテゴリー: IT・テクノロジー, 生活習慣 | コメントする

「サーバー」対「付箋」の戦い(?)

 情報の電子化は「時代の流れ」である。今や大手新聞社は各紙とも「電子版」の宣伝に暇がないし、実際、電車の中でタブレットなどで「電子版」日本経済新聞を読みながら通勤している、という友人もいる。しかし、今の所、それは少数派で … 続きを読む

カテゴリー: IT・テクノロジー | コメントする

小型タブレットと老眼の関係

 グーグルのタブレット型端末「ネクサス」が、昨年末で先行してきたアップルの「iPad」を抜き、国内販売シェア首位に立った。ネクサスはとにかく安い。iPadの半額以下だし、ネクサスに対抗して市場投入したiPad miniよ … 続きを読む

カテゴリー: IT・テクノロジー, 生活習慣 | コメントする