生活習慣」カテゴリーアーカイブ

ノーベル賞の受賞者の本音(?)大学教授の仕事って何(?)

今年のノーベル賞の発表が続き、物理学賞の受賞者に日本人の真鍋氏が含まれていた。氏の研究成果や生い立ちから現在に至るエピソードは大変興味深いものであるし、今回の受賞理由は気候変動に関する最近の世の中の動きに大きく関連したも … 続きを読む

カテゴリー: 生活習慣, 異文化マネジメント, 語学・教育 | コメントする

ゲン担ぎ、「ウサギの足のキーホルダーは幸運をもたらす?」、そして……

 経済紙の別刷りに「ゲン担ぎ」に関するアンケート調査の結果が載っていた。まず、「ゲン担ぎ」は漢字でどう書くか……問題は勿論「ゲン」という字であるが、正解は「『験』担ぎ」である。  さて、験担ぎの記事であるが、よく知られて … 続きを読む

カテゴリー: 生活習慣, 異文化マネジメント | コメントする

テレワーク、監視社会、そしてジョージ・オーウェル?

 東京オリンピックまで2か月を切り、国内外で開催の是非が議論される中、コロナ禍対策としての「緊急事態宣言」の発出に歯止めがかからない。ウィルスの変異種増加も言われており、対策として「テレワーク」の強化も要請されている。 … 続きを読む

カテゴリー: IT・テクノロジー, 生活習慣, 経営戦略 | コメントする

ジェネリック医薬品、あなたな~らどうする?

 2021年3月3日のひな祭り当日、日本最大のジェネリック医薬品(後発薬)メーカーである日医工(株)が医薬品の出荷試験における10年にもわたる不正で「業務停止」処分を受け、世間を驚かせた。  ジェネリック医薬品(後発薬) … 続きを読む

カテゴリー: IT・テクノロジー, 生活習慣 | コメントする

「蜜」とマンボウ

 「マンボウ」(蔓延防止等重点措置)の甲斐もなく、連日コロナ感染者数1000人越えを記録している大阪府。いよいよ次のステージ=「緊急事態宣言」の要請へ踏み切る姿勢を見せている。原因はどうやらウィルスの変異種で、東京都も後 … 続きを読む

カテゴリー: グローバル人材, 生活習慣, 経営戦略 | コメントする

五郎丸、女性活躍推進法、そして人生

 五郎丸選手の活躍が脚光を浴び、日本ではマイナーなスポーツであったラクビーが一躍人気スポーツとなった。今年の流行語大賞は「五郎丸ポーズ」(?)かというぐらい大人も子供も、男子も女子も例のポーズを真似ている。五郎丸選手は日 … 続きを読む

カテゴリー: グローバル人材, 生活習慣 | コメントする

金魚の死、人生、そしてディスカッション

 自宅の水槽で飼っていた(?)全長15㎝の金魚が死んだ。長崎で買い求め、ANAの東京行便の機内持ち込みで「機内空輸」された珍しい金魚であった。推定年齢=5歳。買った時、その金魚を養殖した人の話では、金魚の寿命は3年程度で … 続きを読む

カテゴリー: 生活習慣, 異文化マネジメント | コメントする

女性の好みは黒から白へ(?)

 「黒から白へ」 女性下着の話題であれば、話は逆であろう。女性は伝統的な「白物下着」の呪縛から解放され、自由にカラー、デザインを楽しむようになった。黒い下着も(デパートやスーパーの売り場で見掛ける限り)決して少なくないよ … 続きを読む

カテゴリー: グローバル人材, 生活習慣, 異文化マネジメント | コメントする

ポンジュースは何故、酸っぱくなってしまったのか(?)

 TTP問題も紙上を賑わし、他方、日本食の評価は相変わらず高く、海外で「その国風寿司屋」が繁盛したり、日本からの食品輸出の企てもさまざまに試みられている。  その日本食だが、材料となるとよく知られていないことも多い。ウナ … 続きを読む

カテゴリー: その他, 生活習慣 | コメントする

“Declining Cities League”と逆境のユーモア

 話は昨年7月に遡る。アメリカ自動車産業の一大中心地、アメリカ中西部の大都会、デトロイトが財政破綻したニュースは世界を驚かせた。新聞、テレビの報道は多岐にわたり、日本経済新聞の「経済教室」に「デトロイト破綻の教訓」という … 続きを読む

カテゴリー: その他, 生活習慣, 異文化マネジメント | コメントする